• 日本語
  • English

a.t.art

akikotanaka.art all rights reserved

MENU
  • About
    • Biography
    • Statements
  • Exhibitions
  • Portfolios
  • Workshops
  • Shop/Order
  • Blog/News
    • News
    • Blog
  • Contacts

『光のハーモニー』展 in 伊勢<2021.3.19-28>終了致しました

『光のハーモニー』展 無事に終了しました。

お越し下さいました皆様、いつもお力をいただいている皆様
ありがとうございました。心からお礼申し上げます。

今回は、冨山恭継さんのステキなお写真と
2日間の世古奈緒美さんの心震えるピアノ演奏とご一緒に
素晴らしい空間に作品を展示させていただき
とても賑やかで有難い展示会でした。

 

たくさんの新たな出逢いもあり、
たくさんの新たな発見もあり、
たくさんの思いを抱かせていただきました。

少しずつ情報を整理しながら、今後の制作活動に
益々楽しく取り組んでいきたいと思います。

 

心より御礼申し上げます。

AKIKO

『光のハーモニー』作品展 in 伊勢<3月19日(金)-28日(日)

光輪人 冨山恭継 「光のフォト」& Akiko Tanaka「クリアリングジェムアート」二人展

期間:2021年3月19日(金)~28日(日)
時間:10:00-17:30 (初日は14:00~最終日は17:00まで)
場所:外宮参道ギャラリー
   〒516-0074三重県伊勢市本町6-4 シャレオ2F
   JR・近鉄伊勢市駅より外宮方面へ徒歩5分

暖かく降り注ぐ恵みの光の瞬間を収めた、光輪人 冨山恭継氏による光のフォトグラフと、内なる光を放つ石の結晶と花を用いた、Akiko Tanakaによるコラージュ作品を展示いたします。
光に包まれた暖かいひと時をお届けできましたら幸いです。

また、21日(日)・28日(日) 両日の午後2時より、
ピアニスト 世古 奈緒美氏による
「Sunday Piano Concert」を開催します。
光のフォト、クリアリングジェムアートのある空間で感じるままに音を奏で、皆様にはご自由な感覚で聴いたり見たりお話ししたり五感で空間を楽しんでいただけたら幸いです。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございます。

 

ClearingGemArt 作品展 in Tokyo<6月19-24日>

花と天然石のコラージュアート展
「Clearing Gem Art クリアリングジェムアート」


期間:2019年6月19日(水)~24日(月)
時間:11:00-18:30(初日は14:00から、最終日は17:00まで)
場所:パレットギャラリー麻布十番
〒106-0045東京都港区麻布十番2-9-4
「麻布十番駅」東京メトロ南北線4番出口、都営大江戸線7番出口より徒歩3分

今年もパレットギャラリー麻布十番さんの素敵な空間で作品を展示させていただきます。
大小合わせて30点ほどの作品を展示予定です。
作品の立体感とクリスタルの放つ輝きを、実際にご覧いただけたら幸いです。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございます

お問い合わせ:info@akikotanaka.art

「創造者たち」発刊&記念展覧会

新元号制定記念画集
『創造者たちー平成からその先にある時代の芸術家ー』
2019年5月に発刊されます。
平成の終わりと新しい時代の到来を記念して、時代を彩った文化の軌跡に焦点をあてて企画編集され、平成時代に活躍された日本全国のアーティストの作品とともに「平成を振り返り、その先の未来へのメッセージ」が掲載されている画集です。
ありがたいことに私の作品もその1ページに掲載していただきます。
この作品は私がアメリカに住んでいた時に思いもよらなかった光景を目にした実体験をテーマに制作しました。
ぜひ実物もご覧いただけると幸いです。

⦅画集の発刊記念展覧会》
2019年5月1日(水)~5月6日(月)
金沢21世紀美術館「市民ギャラリーB」
石川県金沢市広坂1-2-1

ありがとうございます

DISCOVER THE ONE JAPANESE ART in PARIS 受賞作家展

2018年10月、フランス・パリで日本のアーティストの作品を展示した
「DISCOVER THE ONE JAPANESE ART in PARIS」展

審査員特別賞をいただき、ギャラリー八重洲・東京で開催されている
受賞作家展で受賞作品を展示していただいております。

受賞作品の「昇華」

「閉ざされた空間から叡智の振動により解き放たれ、
悲しみが謝恩へ、そして深い愛情へと変化する瞬間。
愛の結晶が次々と生まれ、本来のあなたがさらに光り輝く。
どこまでも広がる光の世界…自然の美に導かれるまま…。」

 

どうぞお立ち寄り下さい。

2019年2月25日(月)~3月3日(日)
11:00~19:00
ギャラリー八重洲・東京
東京都中央区八重洲2丁目1番
八重洲地下街中1号

 

ありがとうございます

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜りましたこと
厚く御礼申し上げます。

6年ぶりとなる東京での個展開催
自身初のフランス、パリへの出展
一昨年に引き続き京都での個展開催など
素晴らしい機会を持てましたこと
すべてひとえに皆様のお力添えのおかげと
心より感謝致しております。

本年は、さらなる飛躍を誓い
益々制作に励んで参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様にとって幸多き一年となりますよう
心からお祈り申し上げます。


2019年初日の出
光の道に導かれ
遠く富士山も眺められました。

すべての世界が澄み渡る一年になりますように。

ClearingGemArt展 無事終了致しました☆

【ClearingGemArt展 2018年12月4日-9日@ぎおんギャラリー八坂】
無事に終了致しました!

お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!

心から感謝申し上げます。

前日の設営から3日間はとても暖かくて(暑いくらい)、
前面のガラスをフルオープン!
とても気持ちの良い小春日和。

翌木曜日は一転して雨。。。
その雨の中でもお仕事が非番でお越し下さった方もおり、
本当にありがたい限りでした。

後半戦の3日間はだんだん寒くなりましたが、
お天気は上々、
たくさんの方々にお立ち寄りいただきました。


素敵なメッセージとお花に感動し…
皆様の応援・お心あっての作品であると改めて感謝しております。

 

今回もご覧になって下さった皆様、お買い上げいただきました皆様、

そして、貴重なアドバイスをくださいました皆様、

本当にありがとうございました!

 

次回は、
金沢21世紀美術館(5月1日~5日)
スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラにあるグラネル財団美術館(5月15日~22日)
で、一作品ずつ展示をしていただく予定です。

皆様、機会がございましたぜひともご覧くださいませ。

 

ありがとうございます。

AKIKO

ClearingGemArt 作品展 in 京都 <12月4-9日>

花と天然石のアート展
「Clearing Gem Art クリアリング ジェム アート」 
期間:2018年12月4日(火)-9日(日)
時間:11:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:ぎおんギャラリー八坂
   〒605-0074 京都市東山区祇園町南側528-5

 

昨年よりお世話になっている、京都・祇園のぎおんギャラリー八坂さんで、
今年も開催致します!

知恩院、八坂神社にほど近い、居心地の良いあったかいギャラリーで、
作品とともにお待ちしております。

クリスタルとお花のコラージュ「クリアリング ジェム アート」を
是非、間近でご覧下さい。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございます

お問合せ:✉studiocalm@gmail.com

DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2018 in Paris 出展終了しました☆

素敵な雰囲気の展示会でした!

パリのマレ地区に位置する素敵なギャラリーで開催された展示会。
無事に終了致しました!

1Fの街路からも見える位置に展示していただきました。
ありがとうございます!

今回の展示会はコンペも同時に行われており、一般の来場者と2名の審査員よって審査がされます。

レセプションパーティーでは、審査員のお二人に作品についてお話をする機会をいただけました。

主催会社の株式会社クオリアートの櫛田社長様ともお話をさせていただき、
とても有意義なありがたい機会でした。

展示会を運営してくださいました株式会社クオリアートさま
スタッフの皆様
ご来場いただきました皆様

ありがとうございました♡

DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2018 in Paris

いよいよ来月になりました♪

パリへの初めての出展☆

2018年はフランスと日本の親善友好160周年、京都とパリの姉妹都市提携60周年にあたります。
日本芸術の〝今″を紹介する今展では、来場者と審査員でコンペティションが行われます。

会場となる「Galerie JOSEPH Saint Martin」は、パリ20区内で最もアートギャラリーが集まるマレ地区に位置。17世紀の建物が立ち並ぶ歴史地区はパリ旧市街の異名を持つ一方、ピカソ美術館やポンビドゥーセンターなど近代美術の最高峰の施設があり、幅広い文化、芸術の発信地として知られています。

ぜひぜひ皆様お立ち寄り下さい!
(そして私の作品に一票を!:)

 

DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2018 in Paris
2018年10月19日- 23日
Galerie JOSEPH Saint Martin
116 rue Turenne, 75003 Paris

 

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

akikotanaka

Menus

  • About
    • Biography
    • Statements
  • Exhibitions
  • Portfolios
  • Workshops
  • Shop/Order
  • Blog/News
    • News
    • Blog
  • Contacts

a.t.art

Copyright © 2022 akikotanaka.art all rights reserved.